お問合せ

のっぺり顔はもう卒業!メリハリ顔になれないNGメイクテクニック3つ

 

雑誌で紹介されている手順でメイクしているのに、どうしても顔がのっぺりとした印象になってしまう……こんなお悩みを持っている人はいませんか? メイクで立体感を出したいのにどうしてもうまくいかない。今回はそんなお悩みを抱えている人に、上手に立体感を出すメイク術をご紹介します。

顔はもともと立体としてとらえるべし

雑誌で見ているモデルさんの顔は紙面に載っている=平面なので、自分の想像力を働かせないと指示通りにメイクをしてもその通りにはなりません。雑誌の平面でのメイクを自分の顔(立体)で再現できないことがメイク上達を妨げているとも言えます。

顔はもともと立体です。どんなに平坦な顔の人でも影ができる箇所がある=立体なのです。それを踏まえた上でメイクをすることが大切。せっかく立体的になっているパーツを間違えたメイク方法で自ら顔をのっぺりさせるなんてことがないように気をつけてください

ファンデーションを全顔均一塗りするのはNG

立体を意識しないで一番陥りやすい失敗は、顔全体に同じ厚さにファンデーションを塗ってしまうこと。化粧下地までは顔全体に同じ厚さに塗ってOKですが、ファンデーションは顔の凹凸に合わせて塗り分けることをお勧めします。

一番厚めに塗ってOKなのは頬のゾーン。頬は顔の中でも皮膚が厚く、ファンデーションでカバーしても不自然には見えません。それに、人の視線は両目と鼻先を結んだ三角ゾーンに集まりやすいと言われていますので、頬の部分は手抜きをせずきちんとメイクをしておきべきです。

逆に、フェイスラインはお肌トラブルも少ない部分ですので、ファンデーションでカバーする必要はありません。顔の中心からフェイスラインに向けてファンデーションの厚さを変えることで自然な陰影のグラデーションができて、小顔効果もあります。

眉と眉の間が離れ過ぎるのは平坦顔へまっしぐら

目と目の間のスペースは目の幅と同じくらい空いているとバランスの取れた顔に見える、いわゆるゴールデンバランスと言われていますが、目と目の位置を変えるのは難しい……。そこで、目と目が離れている人が気をつけたいのが眉頭の位置。眉の形や位置を変えると目の錯覚で目の位置も多少変わって見えてきます。

眉頭の位置を少し内側に寄せてあげると顔のパーツが顔の中心に寄った印象になり、はっきりとした印象に近づきます。また、眉頭をぼかす時に少し鼻筋につなげるようなイメージでぼかすと鼻筋がスーッと通った印象になります。

いかがですか? 無意識にのっぺり顔を作ってた!なんて人もいたのではないでしょうか。メリハリ顔になりたい人は今回のアドバイスを参考にファンデーションとアイブロウメイクを見直してみてくださいね。

ページのトップへ戻る